ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2017年08月18日

サンドペグ

今回、沖縄キャンプでは

芝のサイトですが、下が砂地のところがありましたので

久しぶりにプラスチックペグ使いました(^O^)

鹿マークのブランドから

サンドペグ(キャプテンスタッグ) なるものが出てるんですよ

サンドペグ


価格もお手頃、砂地にしっかりくいこんでいい仕事してくれました

何よりバックパックの軽量化にかってくれました

普段使いのソリッドステークスは万能ですが

砂地と軽量化にはちょっとですね

サンドペグ

普段から私は張り綱パンパンにテンションかけまくりですが

不安定さもなく使い勝手がよかったですね




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
ハンモックテント☆タープ(島旅編)
ヒルバーグナロ4GT試し張り
メインポールに
初張りⅡ
試し張りに
山用テント選び
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 ハンモックテント☆タープ(島旅編) (2019-08-24 14:18)
 ヒルバーグナロ4GT試し張り (2018-07-31 23:59)
 メインポールに (2017-08-20 07:19)
 初張りⅡ (2017-07-28 12:51)
 試し張りに (2017-07-27 02:37)
 山用テント選び (2015-09-12 20:47)

Posted by 373ファミリー at 00:51│テント・タープ
Comments(3)
この記事へのコメント
充実したお盆休みですね。
沖縄いい所ですね。
我が家は、車も修理完了していない中で、無理しないどこうとなり、今回は子供のプールと川遊びメインでした。明日は、嫁さんから許可が出たので、ハイエースにLED取り付けと、時間があれば、エンジンの断熱をやる予定です。
Posted by trip at 2017年08月18日 20:16
tripさん

修理気になりますが
子供ちゃんまだ小さいので今からですよ
ほんとウラヤマシイ限りです
我が家はなかなか予定が厳しく例年どうりにはいきませんが、なんとか都合つけやっております。
キャンカーの旅まったく関係ありませんが(-.-)
我が家のにもLED取り付けしたいですね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年08月18日 22:49
修理は、(ベンチレーターの凹み戻し、内装の浮き、走行・外部充電しない)上記のないようですが、外部充電出来ないは、忘れてあったそうで、再度預けないといけません。
トヨタの件もあり、ついていないです。
ベンチレーターの凹みは、ビルダーの社長が機能に問題なければ、見えない所なので、何故しないといけないのかと言っていたそうです。(有り得ません)
謝罪等はないです。
他にも、まだありまして、
正直購入した事を後悔しています。
不愉快にさせてしまったらすみません、書込み何度もすみません。
Posted by trip at 2017年08月19日 01:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンドペグ
    コメント(3)