2018年02月14日
法華院温泉山荘へ②

2日目
法華院温泉山荘編

昨年のブログ見てると
ホント寒くもなく、雪もなくと言った感じでした
やっぱり冬は雪があるとテンションあがりますよね

(九州はなかなか雪積もらないんでね)




私たちが宿泊した日は連休ということもあり
予約はいっぱいいっぱいだったんですが
雨予報でキャンセルが出たみたいです30名ほど

我が家の山荘の楽しみ方というと
特に何もないんです
まったり


望遠鏡があったり



望遠鏡があったり
星空観察かな?

体が冷えると温泉で温まり

シャンプー・石鹸使えないんで温まるだけなんですが
これがまたたまりません
山荘で温泉ですよ
この日も遠くは東北地方から来られてる方がいらっしゃったみたいです


風呂であったまると


マンガ本と雑誌、山関連の雑誌・本と沢山

皆さん、山荘のご飯楽しみで来られる方も多いみたいです
我が家は素泊まりなんで自炊です
子供達はこのスタイルが好きみたいです

人が多い時か廃油が多い時か分かりませんが
談話室では夕方からストーブ(廃油)が
これがあると温かいです

山荘泊まりとなるとホント荷物は30リットルぐらいのザックに納まるはずなんですが
みてのとおり詰め放題なんで納まるはずはなく
結局いつものテント泊と納まりは変わらなく
オヤジ90リットル、嫁65リットル、子供30リットル×2
となっております
もちろん子供達のザックには快適に山登りをしてもらうため
お菓子、おつまみ以外は入れてませんけど(^^)

お酒は山荘でも焼酎、日本酒等いろいろ買えますが
今回は持参で
温かいのが呑みたくなるはず
なんで温められる飲み物を


アルコールは若干飛びますが
寒かったんで梅酒なんですが燗酒風に
スノピのビアカップ最近出番ないんでここで大活躍


山専ボトルお湯も冷めないんでいいですね
お湯割り用に
900ccと500ccとありますが
900ああるといいですね
山ケトルも900ccなんで使いがってもいいですよ

フライパンでいろんなもの焼いたが豪華に見えるんですが
やっぱり汁ものが恋しく鍋に落ち着きました

〆はカニ雑炊で
談話室は沢山の人達で賑わってました
(テント泊の方が多数雨でどうにもならなかったみたいですね)

と言うことで我が家は今回山荘泊なんで
山荘食堂へ
おつまみもって2次会

この時期は幼稚園生・小学生と結構多いんですが

珍しく子供は我が家だけでしたね

山の夜は早いんで我が家も

今回は素泊ですが個室で
ただこの様に暖房は廊下にしかありませんので
お部屋はオープンにしときます

かなり温かですよ

我が家のお部屋は
もうオヤジ以外はお休み中でした
山荘で個室、それもゆったり個室ですよ

翌日に備えといっても朝がけの予定とかあるわけでもなく
帰るだけなんですが

この記事へのコメント
山荘って素敵ステキー❤️泊まりたい~。
ここ、車で行けんと?マウンテンバイクでもダメ?
大きなザック持って、ボーイズもちろん373嫁ちゃんもパワフルだねぇ!
美味しいお水を汲むためには、どこまでも歩けそうな気もするけど…
アタクシ、絶景が見られるからと元彼に騙されて一度だけ登山したら、ガスってた…
そんなトラウマあるので、やっぱドンと構えられる器の大きい人の趣味やと構えちゃうんよね~!
これからも373ファミリーさまのブログで写真も情報ももらえるからいいやホント、登山好き旦那と上司持ってる歌瀬初心者には良いブログだわ(pq゚∀゚*○)
アリガトー✨
ここ、車で行けんと?マウンテンバイクでもダメ?
大きなザック持って、ボーイズもちろん373嫁ちゃんもパワフルだねぇ!
美味しいお水を汲むためには、どこまでも歩けそうな気もするけど…
アタクシ、絶景が見られるからと元彼に騙されて一度だけ登山したら、ガスってた…
そんなトラウマあるので、やっぱドンと構えられる器の大きい人の趣味やと構えちゃうんよね~!
これからも373ファミリーさまのブログで写真も情報ももらえるからいいやホント、登山好き旦那と上司持ってる歌瀬初心者には良いブログだわ(pq゚∀゚*○)
アリガトー✨
Posted by たぁなん
at 2018年02月19日 19:08

たぁなんさん
登山好きの旦那と上司なんて始めろって言わんばかりですね(笑)
労働型のイベントオススメですよ
久住なんて最高ですよ、そんなに遠くないし
それでは、山でたぁなん家待ち伏せしときますかおも(^-^)
登山好きの旦那と上司なんて始めろって言わんばかりですね(笑)
労働型のイベントオススメですよ
久住なんて最高ですよ、そんなに遠くないし
それでは、山でたぁなん家待ち伏せしときますかおも(^-^)
Posted by 373ファミリー
at 2018年02月23日 23:28

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |