2019年12月31日
〆キャンプ☆久住高原(2日目)


大分 久住高原オートビレッジでのキャンプ2日目です
12月28日(土)
12月入っても暖かい日が続きましたので
イイ感じで冷え込んでくれて
やっと冬にキャンプに来たなという感じですね

2日目の朝


いいですね、この時間帯が好きですね

とりあえずキンキンに冷えてるテント内を温めるため
薪ストーブに着火


薪ストーブまだ温まってないので煙が黙々と
朝靄の中、この黙々と立ち上がる煙がいいですね~

ストーブが温まってしまうと実はあんまり煙が出ないんですよね
薪の種類にもよるのかな?
広葉樹⇒火持ちがよく煤が出にくい(サクラ・ケヤキ・クヌギなど)
針葉樹⇒燃えやすく煤が出やすい(スギ・ヒノキなど)
広葉樹は固くて我が家の斧・鉈の刃が傷んできましたね
体力も格段に使いますのでこれは少し考えないと~

前日の夕焼け時もそうだったんですが
久住山に朝焼けがの光が
紅富士ならぬ紅久住といったとこでしょうか
阿蘇方面のひらけた感じもいいいのですが、久住山方面も綺麗な景色
今年も年越しは天気いいみたいでこんな感じで初日の出がみれるのかな



マイナスから日が照ると一気に温度が上がり

オーニング下で至福の一杯

このまま動きたくない感じなのですが
朝ぶろは8時半までに受付しなければならないので
全員起床

雲一つない青空




キャンプ受付時に2回分の温泉利用券を支払いますので
前日にひき続き温泉へ


温泉からの阿蘇山方面

阿蘇の噴煙、もくもくですな


キャンプ場(ホテル)受付はすでに正月飾り
朝早起きと朝風呂でお腹空いたところで
急いで朝ごはんへ


久々に引っ張り出してきた
SPのコンパクトスモーカー
スモーカーとしては





そういえばこれ購入したとき直近のSPショップは
使い方いまいち分かってなかったな


今回はスモークはお預け
って


蒸し器代わりに
最近昼の番組で業スー(業務スーパー)特集
やってましてそれに釘付けのオヤジ
どうしても朝食に投入したく持参したわけです

業スーのチマキ&肉まんで朝ごはん

20分ほどストーブの上で加熱し完了
チマキ&肉まん マジ旨い

どちらも具材が本格的で下手なお店で買うよりは格段に旨い
どうよ
子どもたち

⇒うまいけど・チマキは初めて食べた
(初めてなら比較しようがなかったか)


もう一つ 業スーおススメのチーズケーキも

業スー最高ですね
しばらくは業スーネタが続きそうな私です(^^♪
おススメですよ(回し者ではありませんが(-_-))



御覧の天気
この時期にしては温かくなり
コットン幕の テンティピ サファイヤも完全乾燥撤収に

キャンプ場もそうなんですが隣接する宿泊施設も
韓国人の方が多く見られたのですが
今年は少なくなったみたいですね
例年に比べそのせいで静かだったのかな

撤収日は土曜日とあって何組かのキャンパーさんもチラホラと


帰りが名残惜しいですが
私が夕方から仕事と子どもたちも塾とお勉強が待ってますので



行き・帰りのこの1本道がいいですね

帰りに近くの蔵迫温泉キャンプ場で
キャンプお友達のEちゃん・Kちゃんがキャンプに来てるとの情報でしたので
帰り際にちょっと覗きに

同じハイエースキャンパーさんでナッツRVリーク2のオーナーさんでありますが
この日は雪を想定しセカンドカーでお見えでした
相変わらずおしゃれキャンパーさんで刺激を受けております
お正月までこちらで過ごされるみたいでウラヤマシイ

先週お邪魔した蔵迫温泉キャンプ場賑わってますね
やはり温泉付きのキャンプ場の人気は半端ないですね
この寒い季節にキャンパーさん増えましたね
我が家は今回が今年最後の〆キャンプとなりました
来年もキャンプ楽しみたいですね~
今回も長々とお付き合いありがとうございます(^^)
皆様今年も温かいお言葉等ありがとうございます
来年も多くのキャンパーさんにお会いできることを期待します
来年もよろしくお願いします
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
冬の久住キャンプ、羨ましいです
我が家は、ヘタレなので憧れたまま毎年家族で行く行く詐欺してますよ(笑)
今年もよろしくお願いします
冬の久住キャンプ、羨ましいです
我が家は、ヘタレなので憧れたまま毎年家族で行く行く詐欺してますよ(笑)
今年もよろしくお願いします
Posted by そーり
at 2020年01月02日 15:35

そーりーさん
明けましておめでとうございます。
我が家もどちらかというと暑ーい南の島がいいんですがね(^^)
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
我が家もどちらかというと暑ーい南の島がいいんですがね(^^)
今年もよろしくお願いします。
Posted by 373ファミリー
at 2020年01月03日 09:27
