2016年11月28日
はげの湯温泉で車中泊
午前中は春日基地祭でちょっと遊んだところで
嫁様ピックアップし
はげの湯温泉 くぬぎ湯へ
熊本 11月26日~27日
嫁様ピックアップし


蒸し釜目的で出発

はげの湯温泉、7割くらいは

はげの湯温泉、7割くらいは
蒸し料理楽しみではないでしょうか


くぬぎ湯
到着したころはすでに真っ暗
この日は、なんかクーラーボックス持参の気合の入った方多数
(多い日は1時間以内の休憩場利用で留めてくださいと注意書きがありますので
注意してくださいね)
もちろん私も含め


コインタイマー式
先ずは、温泉で温まり

一番の目的の 蒸し釜

蒸し釜で楽しんでる方多数

温泉入る前に時間のかかるサツマイモだけは先に投入


風呂上がりはこうなるわけで
子供たちに言わせれば、これ以上上手いイモはないらしいです
安いイモなのにね


今晩の食材達

研修終了し完全に羽を伸ばしまくってるオヤジ



とりあえず卵から

手羽に小龍包

手羽に小龍包
小龍包は温まりすぎちゃいました


手羽最高です


蒸し焼きそば
キャベツが最高
と最高のディナータンノウしたところで


車中泊


朝起きて
もうすでに何台か出て行かれましたが
多くの方が車中泊

朝もすでに沢山の人
蒸し釜楽しんでいらっしゃいます
近くにはパン屋さんで有名な
「そらいろのたね」もありますのでそちらで朝食もいいですね
蒸し釜はお風呂一回につき1回利用可能です
朝は気分次第ではもういいかなと言った時ありますので
蒸し釜だけできないかなと思っておりましたら
くぬぎ湯から車で3分程のところにもありましたね

たけの湯温泉館 ゆけむり茶屋

温泉、蒸し料理も頂けるところです

あちらこちらから湯気がもくもく

籠かしますから~次回どうぞ
ということでこの日は偵察だけ
追記:少し調べましたが、豚足、鳥などの動物類の脂肪分を含む食材は利用できない
みたいです。野菜、卵、赤飯類はOKみたいです

もくもく

もくもく
道の端から地面のいたるところから
どこで蒸していいのか分からず
次回の楽しみに
この記事へのコメント
くぬぎいいですねー!
日曜日雨予報だったので、いきませんでした(^_^;)
行ってたら色々お裾分け頂けてそうですね(*^^*)
来月は1回ぐらい行きたいなー(^ ^)
日曜日雨予報だったので、いきませんでした(^_^;)
行ってたら色々お裾分け頂けてそうですね(*^^*)
来月は1回ぐらい行きたいなー(^ ^)
Posted by macop
at 2016年11月28日 15:12

macopさん
くぬぎに似たようなデリカが停まってましてまさかと思ったのですが、macopさんほど気合の入ったデリカではなくちょっと残念でした。
くぬぎいいですがホントお客さん増えましたよ。ただお風呂に入らず蒸し釜使用される方がいいるのか、以前よりチェックが厳しくなったような
車のナンバーを控えたり、朝方受付前に蒸し釜に投入しようとした人は注意されてましたよ(-.-)
macopさん納車時はくぬぎで御一緒しましょうかね!初めてお会いしたとこだし(^^♪
くぬぎに似たようなデリカが停まってましてまさかと思ったのですが、macopさんほど気合の入ったデリカではなくちょっと残念でした。
くぬぎいいですがホントお客さん増えましたよ。ただお風呂に入らず蒸し釜使用される方がいいるのか、以前よりチェックが厳しくなったような
車のナンバーを控えたり、朝方受付前に蒸し釜に投入しようとした人は注意されてましたよ(-.-)
macopさん納車時はくぬぎで御一緒しましょうかね!初めてお会いしたとこだし(^^♪
Posted by 373ファミリー
at 2016年11月28日 18:01

ゆけむり茶屋は登って行ったとこにあるんですか?
Posted by ぼ~ at 2016年11月28日 18:29
ぼーさん
ゆけむり茶屋は豊礼の湯、くぬぎ湯方面に最後の右折を右折せず直進するとすぐでしたよ(^^)
TVでよく出てくるのはここら辺だと思います。ボー家が先かな
ゆけむり茶屋は豊礼の湯、くぬぎ湯方面に最後の右折を右折せず直進するとすぐでしたよ(^^)
TVでよく出てくるのはここら辺だと思います。ボー家が先かな
Posted by 373ファミリー
at 2016年11月28日 19:59

蒸し料理、見ているだけで食欲がそそりますね~!(^^)!
まだまだ、あの界隈いいところがたくさんあるみたいですね。
まだまだ、あの界隈いいところがたくさんあるみたいですね。
Posted by しょうさん
at 2016年11月28日 22:36

蒸し釜いいですね。
我が家も利用させて頂いています。
くぬぎのおじさんが言っていましたが、
マナーが悪い人がいると、私の前の方もゴミなどが残ったまま帰られていました。我が家で片付けて帰りましたが、使えなくなると、皆が困るんで、せめて、迷惑にならないよう気をつけてもらいたいです。
蒸し釜有り難いですね。
蒸し釜でオススメはありますか?
我が家も利用させて頂いています。
くぬぎのおじさんが言っていましたが、
マナーが悪い人がいると、私の前の方もゴミなどが残ったまま帰られていました。我が家で片付けて帰りましたが、使えなくなると、皆が困るんで、せめて、迷惑にならないよう気をつけてもらいたいです。
蒸し釜有り難いですね。
蒸し釜でオススメはありますか?
Posted by trip at 2016年11月29日 02:38
tripさん
蒸し釜、やっぱり大道のサツマイモ、卵とトウモロコシなんかいいですよね
何なんでしょうね、あのおいしさは、微妙な温泉成分と、多量の蒸気のおかげですかね(勝手な思い込みですけど)(^.^)
蒸し釜、やっぱり大道のサツマイモ、卵とトウモロコシなんかいいですよね
何なんでしょうね、あのおいしさは、微妙な温泉成分と、多量の蒸気のおかげですかね(勝手な思い込みですけど)(^.^)
Posted by 373ファミリー
at 2016年11月29日 10:20

寒くなってもアクティブ過ぎて、内容が濃いです☺大盛こってりですねぇー❤
さすがキャンカー✨(о´∀`о)車中泊のお勉強にもなります!キャンプ以外でも勉強になるなぁ~♪ホテルマンの知らないことだらけですよ(笑)
美味しそう☺芋に食らいつく写真もいいですね気に入りました‼
さすがキャンカー✨(о´∀`о)車中泊のお勉強にもなります!キャンプ以外でも勉強になるなぁ~♪ホテルマンの知らないことだらけですよ(笑)
美味しそう☺芋に食らいつく写真もいいですね気に入りました‼
Posted by たぁなん
at 2016年11月29日 17:00

しょうさん
そういえば、しょうさんのブログ見て無性に蒸釜行きたくなったような(^^)
また、この簡単さがいいですよね
なかなか新しいところに行くのは勇気いりますがいいところがあれば違うところも試してみたいですね
そういえば、しょうさんのブログ見て無性に蒸釜行きたくなったような(^^)
また、この簡単さがいいですよね
なかなか新しいところに行くのは勇気いりますがいいところがあれば違うところも試してみたいですね
Posted by 373ファミリー
at 2016年11月29日 19:16

たぁなんさん
アクティブさは段々なくなりますよ。
ネタは多分しばらくなくなり音沙汰ないかも
それにこの日だけは、次男坊の誕生日でもありましたので連れまわしてやろうと(^^)v
そして芋ホントおいしそうでしょう。オヤジが食べようとしたら小っちゃいのしか残ってませんでした(-_-)食べ盛りなんでしょうがないですが
アクティブさは段々なくなりますよ。
ネタは多分しばらくなくなり音沙汰ないかも
それにこの日だけは、次男坊の誕生日でもありましたので連れまわしてやろうと(^^)v
そして芋ホントおいしそうでしょう。オヤジが食べようとしたら小っちゃいのしか残ってませんでした(-_-)食べ盛りなんでしょうがないですが
Posted by 373ファミリー
at 2016年11月29日 19:21
