ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2017年10月13日

連休は車中泊①

連休は車中泊①


最高にすごし易いこの季節の

3連休、皆さん、海へ山へと盛り上がってたみたいですね

我が家もと行きたかったところですが

長男坊の大会(陸上競技)で遠出は難しい状況ですので

長男坊の疲れを癒すために温泉温泉目的で

大会終了後に直接お出かけとなりました

といってもお出かけしたいのは私なんですが

行先は

 熊本県 わいた温泉郷 はげの湯温泉 くぬぎ湯車

 10月7日~8日

ということで今回もキャンプはお預けでございますZZZ…


連休は車中泊①

長男坊の出番は午前中で終了しましたので

午後からは買い出し等で大忙し

オヤジだけ落ち着かずそわそわと、モドカシイデスニコニコ

連休は車中泊①

近くの黒川温泉みたいな温泉街ではありませんが

温泉施設の集まるところです

連休は車中泊①

目的はもちろん

蒸し釜~

ですよね

利用者の9割ぐらいはこれ目的でははてな

とりあえず一番時間のかかるイモだけは

風呂入る前に蒸し釜へ投入

連休は車中泊①


連休は車中泊①

コイン式のお風呂

入るときにお湯を入れます

いつもはこじんまりした安いところに入るんですが

この日は長男坊がお疲れでお風呂にゆっくり浸かりたい

とのことでしたので奮発し大きいお風呂に(^^)


連休は車中泊①

休憩室いっぱいです

連休は車中泊①

とりあえず風呂上がりの至福の時間ビール

おつまみはもちろんイモですびっくり

連休は車中泊①

そしてここで連休キャンプに行けず車中泊でくぬぎの湯にいると情報を聞きつけた

キャブコンのりのツボ家と合流ニコニコ

嬉しくなりビール飲み過ぎちゃいました

連休は車中泊①

定番のイモに続き卵

連休は車中泊①

手羽

連休は車中泊①

肉まん

連休は車中泊①

ざるのまますいません

意外と評判のいい焼きそば黄色い星

連休は車中泊①

野菜が美味しいです

そしてお肉もさっぱり

蒸し釜、なんでこんなに簡単なのに美味いんでしょう

家でやってもこうはいかないですねニコッ

お疲れの長男坊君も満足してくれたみたいです


連休は車中泊①

早めの就寝

2日目に続きます




このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(熊本)の記事画像
雨の週末は
連休は車中泊②
熊本 阿蘇へサイクリング
春休み 阿蘇 熊本へ
久住のんびり登山からの帰りは(温泉へ)
初滑り 九重森林公園スキー場へ
同じカテゴリー(熊本)の記事
 雨の週末は (2017-11-01 01:13)
 連休は車中泊② (2017-10-13 21:09)
 熊本 阿蘇へサイクリング (2017-10-03 22:23)
 春休み 阿蘇 熊本へ (2017-04-13 21:03)
 久住のんびり登山からの帰りは(温泉へ) (2017-02-08 18:45)
 初滑り 九重森林公園スキー場へ (2017-01-15 23:49)

Posted by 373ファミリー at 00:35│熊本
Comments(5)
この記事へのコメント
蒸し釜旨そうですね~
行きたい。。。
車中泊が出来ると強行出来そうで羨ましいです^^
テントに車。欲しい物がいっぱいorz
Posted by 2号 at 2017年10月13日 12:05
こんにち!車満車ですねー!!
今週あたり行こうと思ってたんですが雨なんですよねー泣
いつも焼きそば気になってるんで今度真似させて頂きます
Posted by macop at 2017年10月13日 12:30
2号さん

物欲は堪えませんね~
キャンプ道具がそろうと今度はそれに見合った車が欲しくなりますよね~
2号さん、鳥栖のクロスオレンジさん覗いてみてください~是非

それと蒸し釜も、最高ですよ!
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年10月13日 21:46
macopさん

四国キャラバンお疲れさまでした
キャンプより先にくぬぎで御一緒できるかな?我が家は多分このパターンが増えるかもといった予感が(-.-)

焼きそば是非!!
オススメは塩焼きそばですよ、刻みやさい入れると簡単で最高ですよ
今回はトウモロコシが手に入らなかったんでイロドリ的に地味になりました
この他オススメあったら教えてくださいね
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年10月13日 21:51
クロスオレンジFBフォローしてます^^;
まだ行った事ないですが、FBとかの写真を見る限り良さそうなお店ですよね。
今度覗いてみようかと思います。
Posted by 2号 at 2017年10月14日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休は車中泊①
    コメント(5)