2017年04月13日
春休み 阿蘇 熊本へ

しばらく車には乗るまいと決めていたのですが
予定が入ると乗らないわけにもいかず
これだけお出かけできる幸せをかみしめております
しかし、大丈夫か私
有給が・・・(^^♪

春休み利用し姪っ子、甥っ子も帰省中
熊本 阿蘇 日帰り観光です





4月1日

熊本地震からもうすぐ1年
今回は被害の大きかった南阿蘇村からです
天気予報では
でしたので


御覧のとおり






岩下さんちのいちご園

南阿蘇村イチゴ狩りができるスポット多数ですが
地震の影響で止めてしまったところもあるそうです

電話をしたら快くOKでましたが
早い時間帯に来てもらわないとなくなりますよとのことで
子供達の春休み課題は中断させ急いで




70分1本勝負です
無料の休憩所があったり
無料の飲み物あったりとサービス満点


この子はホント食べ物が似合います



何種類かのイチゴが食べ比べ
さすがの次男坊も満足だったみたいです

今回の観光コースは
南阿蘇から大分方面を目指します
イチゴ狩りの近くは一心行の桜があったり
白水水源があったりします
そこらはスルーし
月廻り温泉公園へ


月廻り温泉公園というくらいなので温泉があるところですが
今回は温泉はスルー
公園へ寄り道です

お目当ては
ちょっとお高いゴーカート

1周1000円もします
写真はちょっと不満そうな2人
1000も出したのに

コースアウトしたため2人の息が合わずお互い罵り合い
消化不良だったみたいです


公園内はパークゴルフ、ゴルフ打ちっぱなしや草スキー
ちょっとした動物がいたり
なぜか、今度中学生の男子は草スキーにはまり

かなりいい運動になったかと
ここでもスゴイデスネ
阿蘇山一望しながら草スキーしてます
贅沢な景色だ
(てタソガレてるのはオヤジだけでしたが)

意外とゆっくりでした
このあとは観光地(阿蘇大観峰など)ちょっと寄りながら大分方面目指します


そしてこちらもよくスルーする温泉

温泉県 大分県の 宝泉寺温泉へ
その中でも子供が喜びそうな洞窟風呂がある
山の湯さんへ

しかしリサーチが甘く洞窟風呂は時間帯で変わるみたいで
20時以降が男湯になるらしいです
なのでこの日はまだ早い時間帯でありましたので
女子が洞窟風呂楽しんだみたいです
熊本満喫できた1日でした
皆さんも是非、ゴールデンウィークは熊本へ
頑張ろう、熊本

この記事へのコメント
373ファミリーさん
本日はありがとうございました。
いち美味しいそうですね。
月廻り温泉のゴーカート、1周ですか、
ビッグリする値段です。
373ファミリーさん
有休消化でいるんですね。
良いですね。私の会社は無理ですね。
GWは熊本に行こうですね。
本日はありがとうございました。
いち美味しいそうですね。
月廻り温泉のゴーカート、1周ですか、
ビッグリする値段です。
373ファミリーさん
有休消化でいるんですね。
良いですね。私の会社は無理ですね。
GWは熊本に行こうですね。
Posted by trip at 2017年04月13日 22:34
こんにちは♬373ファミリーさん(^^)
コメント失礼します(^^)
阿蘇観光!我が家も楽しませてもらいました。
長男さんも中学御入学でおめでとう
ございます㊗️
コメント失礼します(^^)
阿蘇観光!我が家も楽しませてもらいました。
長男さんも中学御入学でおめでとう
ございます㊗️
Posted by ありさん
at 2017年04月15日 10:58

tripさん
ゴールデンウィークの予定全くなしの我が家です(-.-)
どうにかして皆さんが連休楽しんでる間私も楽しみたいですね~
ゴールデンウィークの予定全くなしの我が家です(-.-)
どうにかして皆さんが連休楽しんでる間私も楽しみたいですね~
Posted by 373ファミリー
at 2017年04月15日 20:26

ありさん
阿蘇方面へアクセスでは西原村の仮設住宅横を通ることが多いです。元のようにとは言うには程遠いですが、阿蘇方面を訪れる他県ナンバーの車がかなり増えたと感じております。観光地を訪れるだけでも支援になれば幸いですね~。
阿蘇方面へアクセスでは西原村の仮設住宅横を通ることが多いです。元のようにとは言うには程遠いですが、阿蘇方面を訪れる他県ナンバーの車がかなり増えたと感じております。観光地を訪れるだけでも支援になれば幸いですね~。
Posted by 373ファミリー
at 2017年04月15日 20:33

おはようございます♪
熊本いいですね〜
熊本の自然大好きなんですよね
久しぶりに行ってみたいと思いました(^∇^)
ゴーカート、お値段にビックリですがお値段に見合うようなコースの長さだったんでしょうか?^^;
熊本いいですね〜
熊本の自然大好きなんですよね
久しぶりに行ってみたいと思いました(^∇^)
ゴーカート、お値段にビックリですがお値段に見合うようなコースの長さだったんでしょうか?^^;
Posted by @yasu
at 2017年04月17日 07:31

@yasuさん
熊本 阿蘇最高ですね
月廻温泉公園のゴーカートははっきり言って高いです。コースは長いかと言われるとそこまで長くないかと。なのでここ結構な頻度で前通りますが初めて利用しました。我が家は特別な時ぐらいしか乗せてやれないですね(^^)
熊本 阿蘇最高ですね
月廻温泉公園のゴーカートははっきり言って高いです。コースは長いかと言われるとそこまで長くないかと。なのでここ結構な頻度で前通りますが初めて利用しました。我が家は特別な時ぐらいしか乗せてやれないですね(^^)
Posted by 373ファミリー
at 2017年04月17日 11:13
