2017年02月08日
久住のんびり登山からの帰りは(温泉へ)

久住登山を終えた後は
この地域で温泉を外すわけには行きません
今回は 熊本 わいた温泉郷 ゆけむり茶屋へ

そうなんです
2回目の登場なんです
蒸し釜で前回御紹介させていただきましたが
今回は温泉と蒸し釜追加情報ですね
2月5日

家族湯が多い地域ですが
我が家は、大浴場に入ることが多いので
こちらのゆけむり茶屋へ

こちらは蒸し釜使用料として300円ほど

こちらは蒸し釜使用料として300円ほど

ゆけむり茶屋
蒸し釜、家族湯で有名な
はげの湯、豊礼の湯のすぐ近くです

相変わらずすごい蒸気ですね

籠はこれを貸してくれます

前回見つけきらんかった蒸し釜は建物のすぐ横にありました
前回、野菜のみ使用できるとの情報がありましたが(鳥などの油ものはダメ)
今回確認したところ
⇒何でもイイですよ(店員さん)
もちろん、鳥でも、肉まんでもソーセージでもなんでもOKらしいです
朝は9時から利用できるそうです

お風呂も気持ちの良いとこでした
大浴場がいい
蒸し釜だけでもいいんだけどと言う方はどうでしょう
次は皆さんのリサーチお待ちしております(^^)