ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
373ファミリー
373ファミリー
373ファミリー

数あるブログの中から
遊びに来て下さりありがとうございます

九州在住の4人家族です
キャンプ、登山、釣り、車中泊など
キャンピングカーとともに
広く浅く遊んでいます

どうぞよろしくお願いします

リンクは自由にしてください
オーナーへメッセージ

2017年02月08日

久住のんびり登山(NO3)

久住のんびり登山(NO3)


2月3日~5日
【3日目】

久住 法華院温泉山荘 (大分)ピンクの星

雨雨予報どうり夜中から雨

雨予報でしたが予約キャンセルはあまりなかったみたいですね

皆さん雨覚悟というか雨を楽しむというか

皆さんタフだなと感心させられますニコッ

久住のんびり登山(NO3)

外はシトシトと弱い雨

久住のんびり登山(NO3)

朝はゆっくり

暖房で暖かい部屋では次男坊はリラックス

久住のんびり登山(NO3)

チェックアウトギリギリまで

部屋でのんびり

帰れるのか我が家はニコッ

なんとか出発

雨ゆっくりしたおかげで弱雨

これぐらいだったらチビ達のテンションも保てそうです

久住のんびり登山(NO3)

9時30分出発

帰りも行きと同じ雨ヶ池コースで

久住のんびり登山(NO3)

久住のんびり登山(NO3)

1キロも歩かないところで

雨も上がり期待外れ
久住のんびり登山(NO3)

途中登山道はこのとおり

久住のんびり登山(NO3)


久住のんびり登山(NO3)

真っ白
久住のんびり登山(NO3)

帰りは休憩もそこそこでしたので

あっという間に長者原到着

11時30分到着(2時間)

ニコニコ次男坊も笑顔の余裕

オヤジはホッとしました
久住のんびり登山(NO3)

無事に登山終了した後は
久住のんびり登山(NO3)

いつものカロリー補給に

三愛レストハウスでのバイキングへ(熊本)
久住のんびり登山(NO3)


久住のんびり登山(NO3)

いつのまにかデザートだらけに
久住のんびり登山(NO3)


久住のんびり登山(NO3)

登山後の御褒美として

子供達の楽しみにしているひとつでもあります

大満足の登山となってくれたみたいです

ちょっと物足りなかったかな(^^)



このブログの人気記事
車中泊で山口へ
車中泊で山口へ

久住南登山口キャンプ場☆その2
久住南登山口キャンプ場☆その2

焼き芋☆デイキャンプ
焼き芋☆デイキャンプ

今年初めはキャンプから(健忘録)
今年初めはキャンプから(健忘録)

近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)
近くのキャンプ場情報(栖の宿キャンプ場)

同じカテゴリー(久住登山)の記事画像
久住登山へ
久住登山★法華院温泉山荘②
久住登山☆法華院温泉山荘へ
法華院温泉山荘冬季予約
ミヤマキリシマ鑑賞★久住へ②
ミヤマキリシマ鑑賞★久住へ①
同じカテゴリー(久住登山)の記事
 久住登山へ (2021-03-10 09:02)
 久住登山★法華院温泉山荘② (2019-02-12 12:13)
 久住登山☆法華院温泉山荘へ (2019-02-11 17:20)
 法華院温泉山荘冬季予約 (2018-09-07 17:48)
 ミヤマキリシマ鑑賞★久住へ② (2018-06-06 12:37)
 ミヤマキリシマ鑑賞★久住へ① (2018-06-05 19:03)

Posted by 373ファミリー at 10:03│久住登山
Comments(8)
この記事へのコメント
次男くんも余裕の登山になってきましたねー!!
今週末はまた寒波がきますよ!!!
Posted by macop- at 2017年02月08日 10:43
373ファミリーさん、
インフルエンザになられたんですね。
大変だったですね。
雨登山でも、皆さん楽しまれていますね。
我が家も何か始めようかな
今週末、雪予定ですね。出かけるので
心配です。
Posted by trip at 2017年02月08日 16:09
macopさん

次男坊はヒヨワナンデ徐々に鍛えていきたいとこですね

寒波ですよね
ホント、後輩を恨みます、こんなに忙しい季節に結婚式だなんて(-.-)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年02月08日 16:13
tripさん

体験型もいいですよ
ただ、体力とお金はかかりますが(^^)

今週末は、そり遊びなんかどうでしょう?
私は悲しいことに週末は後輩の結婚式ですよ。
あそびいきた~いです
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年02月08日 16:16
ああ、今回も次男君が美味しそうに食べてるなぁ~♡スウィーツ男子从´ u`)

長男君はもう、私にとっては子供のカテゴリじゃないくらいしっかりして見えるよ♪♪
兄弟喧嘩とかしないのかな?2人とも鍛えてるから、激しそう!

山小屋で読書したりと本当に時間の使い方がお上手です。でも、私は登山にはついて行きませんけれどね~♡せのもとで待っとく!
Posted by たぁなんたぁなん at 2017年02月08日 16:52
たぁなんさん

こわもての旦那様はぉ山が好きなのに残念ですね。奥様もそろそろどうでしょう(^^)
せのもと、黒川付近でカフェでのんびり待っておくのもいいかもですね
そうですね、次男坊はスイーツ男子ですね(^^)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年02月08日 18:41
いつも見てます!僕もハイエースキャンピングカーに乗っています。最近は子供たち共なかなかキャンプに行けなくて寂しです。羨ましく拝見させて頂いています!
Posted by ナッチャン7280 at 2017年02月20日 21:09
ナッチャン7280さん

コメントありがとうございます

ハイエースキャンカーいいですね(^-^)
九州ですか?ご一緒できるといいですね~
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2017年02月20日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久住のんびり登山(NO3)
    コメント(8)