2015年02月09日
冬の山荘へ
冬の久住へ

久住登山 法華院山荘へ(大分)

2月6日~8日
(2泊3日)







2月6日~8日



先週、私がまさかのインフルエンザに
どうにか、家族への感染もなく今回のお出かけになりました~

どうにか、家族への感染もなく今回のお出かけになりました~
先週はウズウズ
皆さんのブログ、FBでまた欲求不満

1泊目は車中泊

目的地は法華院山荘
病み上がりのオヤジにはギリギリです
長者原→天ヶ池コース


前日までの雪が結構積ってます


行はゆっくり遊びながら

途中、温かいスープ飲みながら




行は3時間もかけてゆっくりと(帰りは2時間)

冷えた体には
今回のお宿、法華院山荘到着で~す

この時期も多いですねー
宿泊100人超え
とりあえず、温泉で温まります~
ウレシイですね
この時期の温泉、気持ちいです(石鹸は使えませんが)



その後は、食堂の本を読みながら、大人は
まったり


山荘のお部屋
今回は個室利用です

朝ご飯


子供たちのリクエスト
簡単、ウマイ

談話室でゆっくり朝ごはんの後、下山開始です
帰りは



珍しく4人で記念撮影
誰が撮ったかって(^^)
実は、テント泊の たかすいさん、YONOさんと偶然お会いしまして
この他に、じゅんぺいさんまで

たかすいさん、YONOさん




前日より雪が深くなってます

長者原駐車場
沢山の車
登山の方がほとんど、賑わてます

長者原から牧ノ戸峠を経由して
いつもの、昼食バイキングスポットへ
三愛レストハウス
ここは、外せないみたいです(美味しいです
)




なぜか子供たちお気に入りの九重ICの近くのみはらしの湯へ
バラ風呂お気に入りみたいです(しかしBGMは演歌)
子供たちは余裕でした
大人も子供も余裕が出てきて楽しめてるみたいです
やっぱり雪
遊びは楽しいみたいです


1泊目は車中泊


目的地は法華院山荘
病み上がりのオヤジにはギリギリです
長者原→天ヶ池コース



前日までの雪が結構積ってます



行はゆっくり遊びながら


途中、温かいスープ飲みながら





行は3時間もかけてゆっくりと(帰りは2時間)

冷えた体には

今回のお宿、法華院山荘到着で~す

この時期も多いですねー
宿泊100人超え

とりあえず、温泉で温まります~
ウレシイですね
この時期の温泉、気持ちいです(石鹸は使えませんが)



その後は、食堂の本を読みながら、大人は



山荘のお部屋
今回は個室利用です

朝ご飯



子供たちのリクエスト
簡単、ウマイ


談話室でゆっくり朝ごはんの後、下山開始です
帰りは




珍しく4人で記念撮影
誰が撮ったかって(^^)
実は、テント泊の たかすいさん、YONOさんと偶然お会いしまして

この他に、じゅんぺいさんまで

たかすいさん、YONOさん





前日より雪が深くなってます


長者原駐車場

登山の方がほとんど、賑わてます

長者原から牧ノ戸峠を経由して
いつもの、昼食バイキングスポットへ
三愛レストハウス
ここは、外せないみたいです(美味しいです





なぜか子供たちお気に入りの九重ICの近くのみはらしの湯へ
バラ風呂お気に入りみたいです(しかしBGMは演歌)
子供たちは余裕でした
大人も子供も余裕が出てきて楽しめてるみたいです
やっぱり雪

この記事へのコメント
雪山満喫ですね。三愛バイキングは有名ですね。まだ行ったことがないです(>_<)
うちは週末雪中キャンプ行ってきます(^o^) 生きて帰って来れるかな(笑)
うちは週末雪中キャンプ行ってきます(^o^) 生きて帰って来れるかな(笑)
Posted by ぼ~
at 2015年02月09日 12:52

ぼーさん
雪中キャンプ楽しみですね
また寒くなるみたいですね
雪遊び、子供たちはホント満喫してました(^^)
雪中キャンプ楽しみですね
また寒くなるみたいですね
雪遊び、子供たちはホント満喫してました(^^)
Posted by 373ファミリー
at 2015年02月09日 13:57

すごぉーい雪景色。
雪景色も見てみたい気がするけど、三愛のレストランまでにしとこう(笑)
雪景色も見てみたい気がするけど、三愛のレストランまでにしとこう(笑)
Posted by まさっち
at 2015年02月09日 22:47

法華院山荘に個室があったのですね。
山というと大部屋のイメージが・・・。
結構いいお値段するようで(^^ゞ
我が家は次男がもう少し大きくならないと無理ですかね~。
山というと大部屋のイメージが・・・。
結構いいお値段するようで(^^ゞ
我が家は次男がもう少し大きくならないと無理ですかね~。
Posted by duck at 2015年02月09日 23:38
こんばんは〜
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです♪
駐車場で車を見つけていたので、バンガローか山荘泊まりだろうな〜っと思ってたのですが
夜にお会いしてたら一緒に飲めてましたね〜残念
次回は是非キャンプ場でご一緒したいです♪
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです♪
駐車場で車を見つけていたので、バンガローか山荘泊まりだろうな〜っと思ってたのですが
夜にお会いしてたら一緒に飲めてましたね〜残念
次回は是非キャンプ場でご一緒したいです♪
Posted by たかすぃ
at 2015年02月10日 00:02

まさっちさん
九州では珍しい雪景色デスヨネー
三愛レストハウスおすすめです。近くには黒川温泉も有りますしね
九州では珍しい雪景色デスヨネー
三愛レストハウスおすすめです。近くには黒川温泉も有りますしね
Posted by 373ファミリー
at 2015年02月10日 08:13

duckさん
法華院山荘個室も大部屋も快適ですよ
子供さん小さいのは問題ないですよ
お父さんが頑張れば(^^)
来年あたり御一緒できるかな
法華院山荘個室も大部屋も快適ですよ
子供さん小さいのは問題ないですよ
お父さんが頑張れば(^^)
来年あたり御一緒できるかな
Posted by 373ファミリー
at 2015年02月10日 08:20

たかすぃさん
まさか、久住の山でお会いできるとは、ホントビックリでした(*_*)
我が家も冬の山テント泊ができたらいいですね
子供たち大きくなったら私もたかすぃさんyonoさんと一緒にお願いします。
それにしても、キレイな雪景色でしたね♪
まさか、久住の山でお会いできるとは、ホントビックリでした(*_*)
我が家も冬の山テント泊ができたらいいですね
子供たち大きくなったら私もたかすぃさんyonoさんと一緒にお願いします。
それにしても、キレイな雪景色でしたね♪
Posted by 373ファミリー
at 2015年02月10日 08:31
